恵文社 一乗寺店で開催されました、紙魚の市へ出店してきました。始めてのお店以外での出店だったので、準備も最後までドタバタしてしまいましたが、無事出店できてよかったです。
お立ち寄り下さった皆様、ありがとうございました!
一緒に出店されていた、他のお店も個性それぞれな素敵なお店でディスプレイなど勉強になりました。アトリエにちかは、お店の場所からしてもわざわざ訪ねて来てくださるお客様が多い場所なので、今回は偶然寄られたお客様ともお話ができて色々なるほど〜と思うこともあり、やりたいこともまたムクムク出てきました。
写真が…、全体の風景を撮るのを忘れてしまい…、自分のブースだけなのです。

白い布を染めて作った野に咲くようなマーガレットの花のコサージュブローチ

どうしても作りたくて、試行錯誤で作った宿り木のコサージュブローチ。ちょうどクリスマスのシーズンにもぴったりですね。こちらも白い生地をカットして染めるところから手作りしています。
実は、宿り木の透明感のある感じが出したくて、ガラスのビーズを使いました。ガラスのビーズは「アトリエにちか」からも近いラ・ドログリーで見つけました。ラ・ドログリーは、クラクラするくらい可愛いパーツや同じビーズやリボンでも色がとても良く手作りが好きな方はたまらないお店だと思います!
アトリエにちかのコサージュブローチもweb-shopにアップしたい!!と思いながらも他の作業をしてしまい後回しになっていますが、近々できるように頑張ります☆
コメントを投稿するにはログインしてください。