もう3月ですが、まだまだ寒いですね。とはいえ、日差しや風邪の爽やかさに春を感じます。
京都にあるお店も春のディスプレイになっています。
お店の前もパンジーやヒヤシンスを植えました。何も植わっていないように見える鉢にはオランダのお土産にもらったチューリップの球根を植えています。何色のお花が咲くか楽しみです。
いつも植物を買い出しに行く錦市場で春らしく気持ちも明るくなるような黄色が美しいミモザを買って来ました。
リースにしたり。
新しくスワッグを作ったり。冬の間は刺繍の小さなタペストリーを飾っていた場所には、レースを飾ってみました。
ブローチが沢山並んだ棚の上には、木の枝にお花を飾ってつるしました。陶でできたツバメの壁掛けと思いのほかぴったりで、飾りながら嬉しくなりました。
今週末は、4日(金)5日(土)6日(日)と3日間営業致します。fujikoさんの手染めのコサージュも新しく入荷予定です。ぜひ春のお散歩におでかけくださいね☆
※4日(金)は14時からのオープンとなります。よろしくお願い致します。
コメントを投稿するにはログインしてください。