最近、facebookとinstagramとブログとを更新してるのですが、それぞれ写真の枚数やボリュームが違うのでそれぞれで更新していました。でも…結構大変ですね。作家さんのご紹介も、写真も文も沢山載せられるブログでと思っていると、とっても遅くなっております…これではいけない!ということで、コツコツご紹介していきたいと思います。
今日はアトリエにちかでお取り扱いしている作家さんの中でも店舗のみのお取り扱いの灯々舎さんをご紹介します。
灯々舎さんは岡山県にお住まいの作家さんです。蝋燭の作家さんでもあり、2014年から陶器のブローチも製作されています。ブローチは、動物や抽象的な植物など可愛いモチーフが多いのですが、動物の姿や表情、植物の表現の細やかさが、眺める程に引き込まれる魅力があります。
灯々舎
あぁ、可愛い…と自分で写真を撮っていてもつぶやいてしまいます。
小鳥と流れ星などブローチを2つを組み合わせてつけると、物語が始まりそうです。
店頭でも手に取っていただくことが多い、ねこのブローチ。
ちょことっと振り返ったような姿が可愛いのですが、お顔がひょうひょうとしているというか愛らしすぎないところが、さらに可愛さを盛り上げますね。
抽象的な輪っかのレースのようなデザインのブローチ。私はすごくお気に入りで、実際に使わせていただいています☆クラッシックなアンティークな感じもありつつ、重い感じではないのでカジュアルなチェックのシャツにも可愛いですし、シンプルなブラウスにつけると、ぐっと上品になってすごく使えるシーンが多いんです!
眺めるだけで、うっとりのお花のブローチ。ロマンチックな雰囲気が漂いますよね〜でも色が落ち着いているので甘くなりすぎずにボーダーのカットソーなどにつけても可愛いと思います☆よく見ると、小さなハチがいます!
灯々舎さんのブローチは、ご紹介の写真を撮ったり、文章を書いている間もワクワクとする可愛さです☆
ぜひお手に取って、うっとりしてみていただきたいです!
☆灯々舎さんはアトリエにちかのweb-shopでのお取り扱いがございません。京都の店舗のみのお取り扱いになります。
コメントを投稿するにはログインしてください。