12月のこと、ブログをこまめに書けばいいのですがなかなか書けず…
まとめての記録です。
手描き友禅の研修が終わりました。
2ヶ月と少し、夜遅くかかることも多く大変でしたが、やっぱり大人になってから全面的に教えてもらえる環境は有り難いし楽しいなあと思いました。
そしてやっぱり手で描いたり手で作業することが好きだなと再確認できました。
こんなに短い期間だと、体験するので精一杯だったので何かの形でこれからにつなげることを来年もできたらいいなと思います。
講習に参加された方布がずらりと並びます。
私の染めた布です。
近くで見ると糸目がフニャフニャしている部分もありますが…
完成するとそれらしくちょっとは見える気がします…
そして…今年はクリスマスと普段用にリースを手づくりしました。
可愛いですよね、リース!生のままの植物をリースにしてドライフラワーに。ワクワクしながら錦市場へ買い出しに。
家からはちょっと遠いですが、やっぱり市場だけにお花のお買い得なお店があるんです。
12月の錦市場は本当に混んでますが…
市場なのでお花を見て触って、どんどん自分で選べるのが良いとこですね。
ユーカリの葉や木の実をこんな感じで買ってきました。
リースは2種類。
蔓でできたようなリースの土台が上手く見つからなかったので針金に布を巻いて土台にしました。
ユーカリだけを沢山使ったリース
グリーンの葉っぱと赤い木の実を合わせてクリスマスらしいリース
そして今年のクリスマス。
平日で年末のバタバタ仕事もあったので家で過ごしました。
せっかくなので、それらしい食卓に…
リースがちょっと雰囲気を出してくれてますよね…?
来年も仕事だけじゃなく日常でも沢山の物づくりができる一年にしたいです。
そして、お店のオープンや図案のお仕事、来年の目標はいっぱいいっぱいありますが変わらず地道に丁寧に頑張ります!
来年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様よいお年をお迎えくださいね☆
コメントを投稿するにはログインしてください。